営業担当 石川さん
物流は社会や人々の生活を支えていると感じており、
日本各地で幅広い事業を展開している当社が魅力的に映った
事業拡大の可能性に魅力を感じて入社を決意

私は中途採用で2021年に入社しました。以前より、物流は社会や人々の生活を下支えする大きな役目を担っていると感じていました。当社は日本全国に物流倉庫を構え、地域ごとに幅広い事業を展開している会社です。2023年には、事業拡大を目的に日本の主要都市を結ぶ愛知県名古屋市に新設の倉庫を開設しました。
日本各地で物流業を担っているという点が、私にとっては魅力的であり、入社の決め手となりました。
前職の経験が今に活きている

前職では、通関書類の作成が主な業務でした。日々、書類の作成量が変わるため、出社後に一日のスケジュールを組み立てる作業から業務が始まっていました。また、作成した書類を全国の支社に連携する業務も含まれており、連携時間の指定もありました。その経験から、「スケジュール管理」と「業務の優先順位付け」の2点が身に付いており、現在の仕事に活かされていると感じます。顧客様との業務には期限なども設けられております。業務の優先順位を判断し、スケジュールの組み立てを行い、日々の業務をこなしています。
お客様からの感謝が励みになる

現在は、営業部に所属し、顧客対応や案件対応を行っております。
主な業務内容として、新規案件の獲得、顧客への訪問、業務調整を行っています。また、お客様のお困りごとに合わせた、ソリューションの見積提案もしています。やりがいを感じる瞬間は、お客様より感謝をしていただいたときです。「いつもありがとう」という言葉は、営業職として励みになり、やりがいを実感します。また、営業担当には各々に売上目標の設定があり、目標を達成した際は、やりがいを感じます。
“現場力”が当社の強みであると感じる

社内は、和やかな雰囲気でわいわいしています。男性女性問わず活躍する当社では、互いに意見を出し合い、日々の業務に励んでいます。“常に問題意識を持ち全員で解決する”と経営理念にありますが、一人一人が意識して業務に励んでおります。また、物流現場の経験が豊富な社員が支える「現場力」が、当社の大きな強みだと感じています。